営業時間9:00~17:00
定休日日祝日(アポイントがあれば対応可能)

GRAND HOME INFORMATION

住宅ローンを組むときのコツ

img 2023 04 07

これから家を建てようと考えている方にとって、住宅ローンは避けて通れない大きな課題ですよね。
金利の選び方や最近の金利動向など、ちゃんと理解して申し込むことで、無駄な支払いを抑えることができます。

今回の記事では、住宅ローンを組む際のコツや金利の選び方、今後の金利動向をわかりやすく解説します。

住宅ローンの種類

住宅ローンには、主に二種類の選び方がります。それが変動金利と固定金利

変動金利は、短期金利に連動して動くため、金利が安い時期にはお得なのですが、金利が上がると返済額も増えます。一方、固定金利は、一定期間金利が変わらない仕組みのため、金利上昇のリスクを回避できる可能性が高くなります。

・・・と、いいつつ、最近固定金利がちょっと上がりました。2022年12月、日本銀行は長期金利の上限を0.25%から0.5%に引き上げる決定を下したのですが、これによって固定金利住宅ローンは上昇傾向にあります。

一方で変動金利住宅ローンは現在も低金利水準が続いています。なぜ固定金利が上がり、変動金利が上がらないのかというと、固定金利住宅ローンと変動金利住宅ローンは、異なる金利に連動しているからです。

固定金利は長期金利に影響を受けるため、日銀が10年債の金利上限を引き上げたことで、固定金利も上昇しました。

一方で、変動金利は短期金利に連動しています。短期金利は日銀の政策金利に影響されます。日本の政策金利は現在マイナスの状態が続いているため、変動金利は上昇していないんですね。

固定金利と住宅ローンの注意点

固定金利の利点は、返済額が一定ということです。
つまりこれは資金計画を立てやすくなるということですよね。
住宅ローンを組む際、短期金利が上昇しても、固定金利期間中は借り入れ当初の金利が維持されるので安心。
ただ、金利が下がる場合は、契約時の金利が続くため不利になることがありますし、昨年のように長期金利が上がった場合にも影響があったりすることも覚えておかなければいけません。

また、一般的に住宅ローン金利は、長期固定金利が最も高くなります。
初期固定金利が次に高く、結果的に変動金利が最も低くなることも。
固定金利期間が長いほど金利が高くなり、返済額が増加することになりますから、この点も気をつけておきましょう。

固定金利が適している人

これを踏まえて、固定金利のほうが向いている人を3パターンあげてみます(あくまで参考ですが)

  1. 育児中の世代
    → お子様が小さいうちから教育費などの支出が増えることが予想される場合、子供が成人するまでの期間を見据えた長期固定金利がおすすめです。予期せぬ返済額の上昇を避けられます。
  2. 共働き夫婦
    → 夫婦共に働いている場合や、配偶者が将来的に職場復帰を予定している場合、返済能力があると見込まれるなら短期固定金利だとオトクな場合があります。
  3. 50歳で住宅を購入する人
    → 定年退職が近いと予想される方が住宅を購入する場合、退職金によって資金的な余裕が増えることが見込まれます。現在の超低金利時代に、固定10年などの中期固定金利で住宅ローンを組むのが合理的です。退職後の状況に応じて、返済方法を再検討できる余地があります。

現在の市場金利は低金利が続いており、固定金利で住宅ローンを組むことは、合理的で有利となる可能性が高いといえます。

もちろん、家庭の状況や将来の家族計画はそれぞれ異なります。自分たちと家族の将来を見据えて、幸せな家庭生活のために適切な住宅ローンの支払い方法を検討することが重要です。

様々な金融機関が提供する住宅ローンの金利や条件を比較検討し、自分たちのライフスタイルや収入状況に最も適した選択肢を選ぶことが大切です。また、金利だけでなく、返済方法や繰り上げ返済の柔軟性なども考慮することで、より安心して住宅ローンを組むことができます。

フラット35の注意点

ちなみに、固定金利の代表的な商品に『フラット35』があります。
この商品を選ぶ場合には、つなぎ融資の手数料や金利といった余分な費用がかかる場合があるので十分にシュミレーションをしたり、詳しい担当者に確認しながら選ぶようにして下さい。

また、保険料が含まれていないタイプもあるため、その保険料を別途で支払う必要があります。初期費用やランニングコストとして予算計上しておくことが大切です。

住宅ローンを組むコツ

住宅ローンを組む際には、以下のポイントに注意して選択しましょう。

金利タイプを選ぶ
変動金利か固定金利か、あるいは固定金利選択型を選ぶか、自分の返済計画や金利の動向を考慮して選びましょう。

金利動向をチェック
最近の金利動向や予測を調べ、自分の返済計画にどのように影響するかを把握しましょう。

返済額のシミュレーション
金利が上がった場合や下がった場合の返済額をシミュレーションし、自分の返済能力に合ったプランを立てましょう。

住宅ローンを組む際には、金利の選び方や最近の金利動向を理解し、返済額のシミュレーションを行うことが大切です。

自分に合った金利タイプを選び、無駄な支払いを抑えることができれば、家づくりがさらに楽しくなることでしょう。

今回の記事が、これから住宅ローンを組む方の参考になれば幸いです。

弊社は岩手県北上市を中心とした地元密着の工務店です。

ぜひ一度、私たちにもあなたのお家のお話を聞かせてください。

住宅ローンについても遠慮なくお問い合わせください。
あなたのお力になれれば嬉しいです。

お電話でのお問い合わせはこちら

営業時間9:00~17:00
定休日日祝日(アポイントがあれば対応可能)